コンビニ電子バーコード決済ソリューション

logo

コンビニ電子バーコード決済ソリューション

logo
image
image

デジタル決済の新常識

PAYSLE

コンビニ決済を
シンプルに、
コストは最小限に。

電子バーコードを発行するだけ。
コンビニ決済をより簡単に、
よりスムーズに。

image
  • logo01
  • logo02
  • logo03
  • logo04
  • logo05
  • logo06
  • logo07
  • logo08

※当社グループ会社(株式会社電算システム)での導入実績を含みます。

whatsPaysle
whatsPaysle
whatsPaysle
whatsPaysle
whatsPaysle
whatsPaysle
image
image

紙に頼らないコンビニ決済サービス「PAYSLE」とは

紙に頼らない

コンビニ決済サービス

PAYSLE」とは

PAYSLEは、スマートフォンをコンビニに持参し、画面に表示された支払用バーコードを
店頭のレジで読み取ってもらうだけで、簡単にコンビニでお支払いができるサービスです。

サービス一覧 サービス一覧
PAYSLEはこれまでの
収納業務で抱えていた課題を解消し、
効率的な運用やコスト削減を
実現いたします。
従来のコンビニ収納代行サービス
before
Beforeこれまでの収納業務 Beforeこれまでの収納業務
PAYSLEを使用したコンビニ決済
after
AfterPAYSLEを導入すると AfterPAYSLEを導入すると
image
image

選ばれる理由

様々な決済方法の中から、PAYSLEが選ばれる理由をご紹介いたします。
また、PAYSLEの導入パートナーとしてDSKペイメントが選ばれる理由についてもご紹介しております。

image
運用コストの削減!
払込票が不要となるため、払込票の印字、発行、郵送にかかっていたコストを大幅に削減することができます。決済金額に関わらず、決済手数料が一律のため、決済手数料の削減にも貢献いたします。
image
専用アプリ無しでも
ご利用可能!
エンドユーザー様側で、PAYSLE専用アプリをインストールしなくてもご利用いただける決済サービスです。利用のハードルが低く、どんな方にも手軽にご利用いただけます。 ※ご希望に応じて、PAYSLEアプリをインストールしてご利用いただける方式もご用意しています。
image
今までのコンビニ払いの「いいとこどり!」
「コンビニで支払える」という利便性はそのまま、「バーコードを提示するだけ」という払込票の分かりやすさと、「払込票を持ち歩かなくて良い」というペーパーレス(番号型)コンビニ決済の手軽さを組み合わせた、最新型のコンビニ決済です。

選べる4つの導入方式

PAYSLEは、4種類(画面リンク方式、WEBブラウザ方式、
事業者アプリ方式、PAYSLEアプリ方式)の中から、
ご希望の導入方式をお選びいただくことが可能です。

  • Methods 01

    画面リンク方式

    メール等に、お支払い用のURLを掲載し、エンドユーザー様がURLをクリックすると、表示されたバーコードでお支払いが可能な方式です。
  • Methods 02

    WEBブラウザ方式

    事業者様でご準備いただくWEBページにPAYSLEを組み込み、表示されたバーコードでお支払いが可能な方式です。
  • Methods 03

    事業者アプリ方式

    事業者様がエンドユーザー様向けに提供するアプリに、PAYSLEの機能を組み込み、事業者様アプリを介してPAYSLEの機能を使用する方式です。
  • Methods 04

    PAYSLEアプリ方式

    エンドユーザー様が、PAYSLEアプリをダウンロードしてPAYSLEの機能を使用する方式です。 ※PAYSLEアプリはGoogle play、App Storeにてダウンロード可能
image
image
image

よくあるご質問

PAYSLEの利用や導入に関して、
よくいただくご質問を掲載しております。

Q
入金通知はどれくらいで届きますか?
A

エンドユーザー様がコンビニで収納した数分後に入金リアル通知データが届きます。
入金確定データは、1週間から10日後に届きます。

Q
支払期限の設定に制限はありますか?
A

1年以内の任意の日付で設定可能です。

Q
PAYSLEでの支払いが可能なコンビニを教えてください。
A

セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、セイコーマート、ミニストップでお支払いいただけます。

Q
請求金額はいくらまで設定できますか?
A

30万円以下の任意の請求金額を設定可能です。

Q
PAYSLEの導入方法を教えてください。
A

申込書のご提出や、お取扱い商材の確認、システムテストなどが必要です。
詳しくは、こちらのフォームよりお問い合わせください。

Q
PAYSLEを導入する場合、システム接続が必要ですか?
A

導入には、「APIによるシステム接続方式」のほか、「管理画面方式」もお選びいただけます。
詳しくは、こちらのフォームよりお問い合わせください。

PAYSLEの導入なら
DSKペイメントに
おまかせください!

PAYSLEは、株式会社BPORTUS(ビーポータス)が
企画・開発したサービスです。
PAYSLEは、株式会社BPORTUS(ビーポータス)が企画・開発したサービスです。
image
close

PAYSLEを詳しく知りたい方へ

image

PAYSLEを詳しく知りたい方へ

コンビニ電子バーコード決済ソリューション「PAYSLE」の資料請求はこちらから