PAYSLEとは
PAYSLEは、払込票や店頭端末を使わずに、スマートフォンに表示された電子バーコードで、
簡単にコンビニで各種代金のお支払いが可能なサービスです。
PAYSLEとは
PAYSLEは、商品購入や請求のお支払い方法として、
スマートフォンに表示された電子バーコードをコンビニで提示し、現金でお支払いいただけるサービスです。
- 従来のコンビニ収納代行サービス
-
- PAYSLEを使用したコンビニ決済
-
ご利用イメージ
使い方は簡単!スマートフォンに表示される電子バーコードをコンビニレジで提示するだけ。
どんな方にも親しみやすい、シンプルでスマートな支払い方法です。
- 支払い案内とともに
電子バーコードを送付 -
- スマートフォンと現金を
持参してコンビニへ -
- レジで電子バーコードを
提示、その後現金払い -


使用可能な店舗
PAYSLEをご利用いただけるコンビニエンスストアは以下の通りです。


サービスフロー

- ① エンドユーザー様が事業者様に注文をおこないます。
- ② 事業者様がDSKペイメントのPAYSLE管理システムに注文情報の登録をおこないます。
- ③ PAYSLE管理システムから支払い用バーコード(バーコード表示URLまたはバーコード画像)を発行します。
- ④ 事業者様がエンドユーザー様へ支払い用バーコードを送付します。
- ⑤⑥ エンドユーザー様がスマートフォンに表示されたバーコードを使って各コンビニにて支払いをおこないます。
- ⑦ 各コンビニからコンビニ本部を経由し、DSKペイメントに収納データが配信されます。
- ⑧DSKペイメントが事業者様に収納データを配信します。
- ⑨ 各コンビニからコンビニ本部を経由し、DSKペイメントに収納金が振り込まれます。
- ⑩ DSKペイメントが事業者様に収納金を振り込みます。
資金精算
集計期間について
- 確定データの処理日
- 1日~10日
- 11日~20日
- 21日~月末
- 締切日
- 10日
- 20日
- 月末
収納金の振込
- ・確定データを当社処理日に基づき締切日毎に集計し、お振り込みいたします。
- ・収納金の振込は締切日の翌日から3営業日目です。
- ・締め処理後に「お振込のご案内」をメールにてご案内いたします。
手数料のお支払い
- ・前月の手数料は、月末締め翌月末払いでご請求させていただきます。
- TOP
- PAYSLEとは